企画
-
【特集】京大硬式野球部 制約の中、リーグ優勝目指す
2021.12.01
本企画では、京大硬式野球部を取り上げる。昨年7月、京大の課外活動自粛要請により同部の活動再開がずれ込んだことな…
-
第63回 11月祭企画特集 今年も全面オンライン開催 11月19日(金)〜11月22日(月)
2021.11.16
対面開催の道を模索したものの、昨年に続きオンライン開催を余儀なくされた学園祭「11月祭」。各団体の企画内容とと…
-
芸術の秋 色とりどりのアートの世界へ
2021.11.01
「芸術の秋」。1918年に発行された文芸誌『新潮』を発端に、100年の時を経てなお人口に膾炙している言葉だ。涼…
-
読書の秋 ふれて選ぶ、古書の魅力
2021.10.16
オンライン書店を経営するAmazonが、取次業者を介さず、出版社と直接に書籍の取引を始めた。これまで本に求めて…
-
コロナ下で楽しむ、食欲の秋。
2021.10.01
朝夕に吹く風が、いつの間にかひとすじの涼しさを含んでいる。秋の気配が漂い始めた。コロナ禍の夏休み、思うように楽…
-
京大近所探訪VOL.6 谷川住宅群(京都市左京区)
2021.10.01
神楽岡通から吉田山へと続く石畳をのぼっていくと、整然とした銅板葺きの家並みが現れる。大正時代末期、運輸業で財を…
-
京大近所探訪VOL.5 詩仙堂丈山寺(京都市左京区)
2021.09.16
左京区一乗寺にある詩仙堂は、徳川家康の家臣だった石川丈山が、隠棲のために建てた山荘だ。名前は「詩仙の間」が中心…
-
【検証 京大のコロナ対応 ―第3弾―】長引く制約に新たな課題も 2020年11月〜2021年7月
2021.08.01
国内での本格流行の開始から1年半、新型コロナウイルス感染症の影響は今も色濃い。大学でも対応の模索が続き、対面授…
-
京大近所探訪VOL.4 出町座(京都市左京区)
2021.07.16
京大周辺のおすすめのスポットを紹介する本コーナー。大学での勉強や研究に疲れ、ふとどこかへ出かけたくなったとき、…
-
【連載第十一回】吉田寮百年物語
2021.06.01
《連載にあたって》 京大が吉田寮現棟の明け渡しを求めて寮生20名を提訴した問題で、5月20日に第7回口頭弁論が…