ニュース
-
熊野寮 大学、「無学籍者」退去求める 寮自治会「自治への介入」と批判
2022.09.16
大学は7月26日、熊野寮からの「無学籍者」の退去を寮自治会に求める勧告を発表した。「無学籍者」の居住は、5月に…
-
吉田寮 屋根を自力補修へ 大学、修繕拒否し退去求める
2022.09.16
京大当局が吉田寮生に現棟からの退去を求めている問題で、寮自治会は9月6日、4年前の台風で損傷した現棟の屋根につ…
-
京大OCW 停止へ 根拠の説明なく
2022.09.16
授業動画を無償公開してきた京大OCWが、9月末でコンテンツの追加を停止する。OCWを管轄していた高等教育研究開…
-
支援職員制度 運用本格化 事務負担の軽減図る
2022.09.16
京大は10月から支援職員制度の運用を本格的に開始する。支援職員は、研究室や事務部門で定型的な業務に従事する。雇…
-
〈Topic ‘22〉五山の送り火 3年ぶりに通常規模で実施
2022.09.16
8月16日、五山の送り火が3年ぶりに通常規模で実施された。去年までは新型コロナウイルスの影響により規模を縮小し…
-
山極前総長 旧統一教会系媒体に寄稿 2021年 教団との関連「認識せず」
2022.09.16
京大前総長で現在は総合地球環境学研究所所長の山極壽一氏が2021年、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の関連機…
-
法学研究科 潮見教授 死去 京大副学長など歴任
2022.09.16
京大法学研究科の潮見佳男教授が8月19日、自宅で死去した。享年63歳。死因は急性心不全で、葬儀などは近親者のみ…
-
化学研 教員2名を懲戒処分 ハラスメント行為を確認
2022.08.01
京大は7月26日、学生に対するハラスメント行為が認められたとして、化学研究所の教員2名に対して懲戒処分を行った…
-
田中淡の資料群 検索と閲覧可能に 中国建築研究の活用に期待
2022.08.01
中国建築・庭園史の研究者で京大名誉教授の田中淡(1946ー2012)が遺した資料がアーカイブ化され、ネット上で…
-
スマホアプリで不眠を改善 生活習慣の改善に有効
2022.08.01
京大医学研究科の石見拓教授、学生総合支援機構の降籏隆二准教授らは7月26日、「睡眠プロンプトアプリケーション(…