京大のコロナ対応
-
特色入試 選抜日程や出願条件を一部変更 新型コロナの影響を考慮
2020.08.01
京大は8月6日、特色入試学生募集要項をWEBサイトで公表した。新型コロナウイルス感染症の流行を考慮して、各学部…
-
新型コロナ 京大でクラスター発生 課外活動停止
2020.08.01
7月21日、京大は課外活動に参加していた学生1名に新型コロナウイルスの感染が確認されたことを発表した。同日、京…
-
オープンキャンパス オンラインで開催 新型コロナの影響で
2020.08.01
京大は8月6日から、オンラインでオープンキャンパスを開催している。新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、昨年…
-
課外活動自粛 限定的緩和へ 屋外のみ条件付きで
2020.07.16
7月9日、京大は課外活動自粛要請を限定的に緩和することを発表し、7月10日以降の対面を伴う屋外の活動を条件付き…
-
京大 知財を無償提供 新型コロナ収束目指す研究に
2020.07.16
京大は6月29日、新型コロナウイルスに関連する研究に対して、大学の保有する知的財産を一定期間、無償提供すると発…
-
時計台記念館に臨時自習室設置 8月19日まで
2020.07.16
京都大学図書館機構は6月30日、百周年時計台記念館2階国際交流ホールに「臨時自習室」を設けることを発表した。対…
-
京大 一部の対面授業を再開 課外活動は全面停止を継続
2020.07.01
新型コロナウイルスの感染防止に向けた学内の活動制限を巡り、京大は6月22日から、演習など一部の専門科目で対面授…
-
各大学 制限緩和を模索 緊急事態宣言の解除受け
2020.06.16
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言が5月25日に解除され、各大学は活動制限の段階的な緩和に向けた対…
-
京大 家計急変の学生に12万円 大学独自の給付金を創設
2020.06.01
京大は5月20日、新型コロナウイルスの影響で家計が急変した学生に対し、一人当たり12万円を給付すると発表した。…
-
全学共通科目 前期は教室での試験なし 専門科目は各学部で検討
2020.06.01
京大国際高等教育院は5月12日、今年度前期に実施されるすべての全学共通科目について、新型コロナウイルスの感染防…