2007年12月01日号 (第2411号)

【ニュース】
後期入試、完全廃止へ 09年より 保健学科も前期のみに(2007.12.01)
ヒト皮膚からⅰPS細胞 再生医研 山中教授ら成功(2007.12.01)
11件中5件で「期待以上」 21世紀COE 最高評価、大学別で最多(2007.12.01)
「クオリア」の世界へ!(2007.12.01)
追放団体にあらず 11月祭全学実で決議(2007.12.01)
京大は何年ぶり? ホームカミングデイ(2007.12.01)
京大公式サイト リニューアルを検討 08年4月に開設 学内情報フローに大きく変化(2007.12.01)
【企画】
京大で子供を育てる 第4回 保母病と一環保育 (2007.12.01)
湯浅誠・阿部真大 対談抄録 <溜め>を剥がれる若者たち(2007.12.01)
研究ノート 第4回 生物物理学(2007.12.01)
編集員の視点 ヒトⅰPS細胞「倫理的な問題」でも万能か?(2007.12.01)
狭い空間、どう生かす 新交通手段LRTの展望と課題(2007.12.01)
啓かれる知的財産 第1回 学術情報リポジトリ(2007.12.01)
京大雑記 第2回 相次ぐ工事のなかで(2007.12.01)
【インタビュー】
河本真理 京都造形芸術大学准教授 「コラージュが映し出す断片化の現実と綜合化の夢」(2007.12.01)
後期入試、完全廃止へ 09年より 保健学科も前期のみに(2007.12.01)
ヒト皮膚からⅰPS細胞 再生医研 山中教授ら成功(2007.12.01)
11件中5件で「期待以上」 21世紀COE 最高評価、大学別で最多(2007.12.01)
「クオリア」の世界へ!(2007.12.01)
追放団体にあらず 11月祭全学実で決議(2007.12.01)
京大は何年ぶり? ホームカミングデイ(2007.12.01)
京大公式サイト リニューアルを検討 08年4月に開設 学内情報フローに大きく変化(2007.12.01)
【企画】
京大で子供を育てる 第4回 保母病と一環保育 (2007.12.01)
湯浅誠・阿部真大 対談抄録 <溜め>を剥がれる若者たち(2007.12.01)
研究ノート 第4回 生物物理学(2007.12.01)
編集員の視点 ヒトⅰPS細胞「倫理的な問題」でも万能か?(2007.12.01)
狭い空間、どう生かす 新交通手段LRTの展望と課題(2007.12.01)
啓かれる知的財産 第1回 学術情報リポジトリ(2007.12.01)
京大雑記 第2回 相次ぐ工事のなかで(2007.12.01)
【インタビュー】
河本真理 京都造形芸術大学准教授 「コラージュが映し出す断片化の現実と綜合化の夢」(2007.12.01)