文化

京都岡崎で春爛漫 岡崎さくら回廊十石舟めぐり

2025.04.16

京都岡崎で春爛漫 岡崎さくら回廊十石舟めぐり

桜の下で水面を切る屋形船

4月5日、気象庁は京都での桜の満開を発表した。京大入学式に足並みを揃えたような満開前線を追う人波は、京都の津々浦々を飲み込んだ。特に桜が咲き乱れた京都岡崎の琵琶湖疏水では、水面に付かんとするばかりに枝垂れるソメイヨシノを愛でる人であふれていた。疏水沿いにある京都市動物園からはキリンの頭が覗き、桜とキリンの馴染みのないコラボレーションが面白い。

毎年3月末から4月中旬には、疏水で「岡崎さくら回廊十石舟めぐり」が催される。南禅寺前の船乗り場から夷川ダムまでを屋形船が約25分かけて往復する。春風の中で唸るエンジン音には興醒めするかもしれないが、船からは枝垂れる桜並木を見上げることができる。時折真横で着水する水鳥に目を向けつつ、いつもと違った角度で春めく京都を楽しめる。(燕)