京都大学新聞社とは

紹介

京都大学新聞は、1925年に「京都帝國大學新聞」として誕生した学生新聞で、今年で創刊99年目を迎えました。現役学生・卒業生・教職員・市民など、学内外を問わず広くご愛顧いただいています。現在は月2回(毎月1日、16日)の発行で、部数は10,000部です。学内で唯一ジャーナリズムを行うマスメディアとして活動しています。

時計台前・吉田生協食堂前・本部北西門前・総合人間学部図書館前・西部生協ルネ前・中央食堂前・北部生協前の7カ所で新聞を販売(定価100円)、研究室にも配布しています。また学外にも多くの定期購読者を有しご好評をいただいています。

京都大学新聞社は学生が主体となって運営・管理をしている団体であり、大学や学内団体からは独立してジャーナリズム活動をしています。特定の宗教団体や学内の学生活動団体との特別な関係は一切ありません。

学士会館(千代田区神田錦町)の新聞コーナーにも配架されています。首都圏にお住まいの方は、そちらでも紙面をご覧いただくことができます。

創刊1925年~2000年までの紙面は、京都大学学術情報リポジトリ「KURENAI」に掲載しており、紙面をPDFファイルで閲覧可能です(一部欠号あり)。こちらからご覧ください。

 

沿革

1925年(大正14年) 全学親睦組織「学友会」の新聞部として結成、時計台内に事務所を置く
京都帝国大学新聞』創刊
1935年(昭和10年) 同窓組織として「インテル会」発足
1941年(昭和16年) 学友会の改名に伴い「同学会新聞部」へ改名
1942年(昭和17年) 京大教官の論集『決戦下学生に与ふ』(教育図書)を発行
1944年(昭和19年) 帝国大学新聞社(現・東京大学新聞社)と合併し「社団法人 大学新聞社関西支社」へ改組
媒体は『帝国大学新聞』(現・東京大学新聞)と合併し『大学新聞』と改題
1946年(昭和21年) 同法人から分離し「京都大学新聞社」へ改組、独立採算化
媒体は『大学新聞』から分離し『学園新聞』と改題、旬刊へ移行
第三種郵便物認可
1947年(昭和22年) 6月11日号より週刊へ移行
事務所焼失、旧石油化学本館(通称「赤レンガ」)2階へ事務所移転
1949年(昭和24年) 入学試験の合格電報事務を開始
医学部附属の厚生女学部ルポを発端に「京大病院事件」が起こる
1950年(昭和25年) 当社編集長と鳥養利三郎・総長(当時)が交換協定に調印し、大学の公認を取得
『世界人名小辞典』(養徳社)を発行
1951年(昭和26年) 旧石油化学本館北側の木造平屋へ事務所移転
『新制大学進学案内』(平安文庫)を発行
『学界の事典』(養徳社)を発行
1952年(昭和27年) 『京大を受ける人のために』を発行
1954年(昭和29年) 西部構内のカマボコ長屋へ事務所移転
新築の課外活動施設へ事務所移転
1955年(昭和30年) 創刊以来の世話人・入山雄一氏が常任顧問を引退、終身名誉顧問となる
1959年(昭和34年) 通算1000号を期に『京都大学新聞』と改題
通算1000号記念のインテル会を挙行(京都・東京)
1965年(昭和40年) 創刊40周年事業として『京都大学卒業者人名録』を発行開始
1969年(昭和44年) 創刊45周年事業として縮刷版の発行開始
『幻の法案23・26・37・44 大学管理法闘争史』を発行
『京大闘争 京大神話の崩壊』(三一書房)を発行
1970年(昭和45年) 全日本学生新聞連盟(全学新)委員長校として当社が選出される
通算1500号記念号(特大40頁)を発行
1978年(昭和53年) 学部卒業生を対象に卒業アルバムを発行開始
1985年(昭和60年) 創刊60周年事業として『口笛と軍靴 天皇制ファシズムの相貌』(社会評論社)を発行
新入生向け冊子『京大毒本第0號』を発行、配付
1986年(昭和61年) 受験生を対象に『京都大学を知る本』(六甲出版)の発行開始
1988年(昭和63年) 京都大学創立90周年記念書籍『京大史記』に編集・執筆協力
1990年(平成02年) 創刊65周年事業として『権力にアカンベエ!京都大学新聞の六五年』(草思社)を発行
1997年(平成09年) 京都大学新聞社新人文学賞」を実施
1998年(平成10年) 公式ウェブサイトを開設
2005年(平成17年) 創刊80周年事業として本紙80周年記念号を発行
2006年(平成18年) 4月1日号より紙面を「大学・総合」「教育・研究」「文化・生活」へ再編成
2007年(平成19年) 紙面の数字表記を漢数字主体から洋数字主体へ移行
通算2400号を突破
2008年(平成20年) 公式ウェブサイトをリニューアル、記事の全文掲載を開始
京都大学と京都精華大学の連携事業「Kyoto University」(=漫画)に執筆協力
新築のボックス棟(西部課外活動棟・地上3階建)へ事務所移転
2009年(平成21年) 京都大学新聞文学賞」受賞作を発表
2010年(平成22年) 京都大学のキャンパスマップ「Welcome! 京大」に制作協力
2012年(平成24年) 通算2500号記念号を発行

引用・取材されたメディア

  • 『京都新聞』 (京都新聞社)
  • 『毎日新聞』 (毎日新聞社)
  • 『読売新聞』 (読売新聞社)
  • 『日本経済新聞』 (日本経済新聞社)
  • 『新潮』 (新潮社)
  • 『週刊新潮』 (新潮社)
  • 『FOCUS』 (新潮社)
  • 『螢雪時代』 (旺文社)
  • 『CATCH! 東大・京大』 (ベネッセ・コーポレーション)

など。 ほか単行書籍多数

推薦者

―学生諸君の必読を― (五十音順、物故者含む、括弧内は専門分野)

淺井 健二郎 元京都大学教授 (物理学)
麻田 亀雄 元京都大学教授 (原子核工学)
飛鳥井 雅道 京都大学名誉教授 (日本史)
荒木 寅三郎 元京都大学総長 (医化学)
池田 浩士 京都大学名誉教授 京都精華大学教授 (ドイツ文学)
井上 清 京都大学名誉教授 (日本史)
井村 裕夫 京都大学名誉教授 元総長 稲盛財団会長 (内科)
梅棹 忠夫 京都大学名誉教授 元国立民族学博物館長 (民族学)
尾池 和夫 京都大学名誉教授 元総長 俳人 国際高等研究所長 (地震学)
岡本 道雄 京都大学名誉教授 元総長 (脳神経解剖学)
奥田 東 元京都大学総長 (植物生理学)
貝塚 茂樹 京都大学名誉教授 元人文科学研究所長 (東洋史)
柏倉 康夫 元京都大学教授 (二十世紀学)
加藤 幹太 京都大学名誉教授 元滋賀大学長 (動物学)
川那部 浩哉 京都大学名誉教授 元生態学研究センター長 滋賀県立琵琶湖博物館長 (寒帯生態)
川又 良也 京都大学名誉教授 (商法)
久野 収 思想家 評論家 元学習院大学教授 (哲学)
桑原 武夫 京都大学名誉教授 元人文科学研究所長 (フランス文学)
河野 健二 京都大学名誉教授 元人文科学研究所長 (西洋社会)
小西 重直 元京都大学総長 (教育学)
阪上 孝 京都大学名誉教授 中部大学教授 (西洋史)
作田 啓一 京都大学名誉教授 (社会学)
佐竹 昭広 京都大学名誉教授 (国文学)
佐藤 進 京都大学名誉教授 (精密工学)
佐和 隆光 京都大学名誉教授 元経済研究所長 滋賀大学長 (計量経済学)
沢田 敏男 京都大学名誉教授 元総長 (農業土木)
新城 新蔵 元京都大学総長 (宇宙物理学)
白石 裕 元京都大学教授 (教育行政学)
滝川 幸辰 元京都大学総長 (刑法)
田邊 玲子 京都大学人間・環境学研究科教授 (文化社会論)
丹波 義次 元京都大学教授 (土木工学)
筧田 知義 京都大学名誉教授 元教養部長 富山県立大学名誉教授 (教育学)
鳥養 利三郎 元京都大学総長 (電気工学)
長尾 眞 京都大学名誉教授 元総長 国立国会図書館長 (情報工学)
中村 一 京都大学名誉教授 (林学)
西島 安則 京都大学名誉教授 元総長 (高分子化学)
野口 名隆 元京都大学教授 (政治史)
長谷川 利治 京都大学名誉教授 京都情報大学院大学副学長 (システム工学)
服部 峻治郎 元京都大学総長 (小児科)
羽田 亨 元京都大学総長 (東洋史)
濱田 耕作 元京都大学総長 (考古学)
林屋 辰三郎 京都大学名誉教授 元人文科学研究所長 (日本文化)
菱山 泉 元京都大学教授 (経済学史)
平井 俊彦 元京都大学教授 (社会思想史)
平澤 興 元京都大学総長 (脳神経解剖学)
広中 平祐 京都大学名誉教授・元数理解析研究所長 (数学)
福井 勝義 元京都大学教授 (文化人類学)
藤沢 令夫 京都大学名誉教授 元京都国立博物館長 (哲学)
前田 敏男 元京都大学総長 (建築衛生学)
松井 元興 元京都大学総長 (物理化学)
松尾 尊兊 京都大学名誉教授 (現代史)
松本 紘 京都大学名誉教授 総長 (宇宙プラズマ物理学)
万波 通彦 京都大学名誉教授 元附属図書館長 (物理工学)
水野 尚之 京都大学人間・環境学研究科准教授 (文芸表象論)
水野 眞理 京都大学人間・環境学研究科准教授 (西欧文化論)
本山 美彦 京都大学名誉教授 元経済学研究科長 福井県立大学教授 (世界経済論)
森口 兼二 京都大学名誉教授 (社会教育)
森 毅 京都大学名誉教授 評論家 (数学)
柳田 充弘 京都大学名誉教授 元生命科学研究科長 同特任教授 (生物物理学)
山本 和利 元京都大学講師(医科学)
横尾 義貫 元京都大学教授 (建築学)
吉沢 四郎 元京都大学教授 (工業化学)
吉田 城 元京都大学教授 (フランス文学)
若島 正 京都大学文学研究科教授 (英文学)

連絡先

〒606-8317
京都市左京区吉田本町 京都大学構内 京都大学新聞社

TEL:075-761-2054(直通) 075-753-7531(内線2571)
FAX:075-761-6095
E-Mail:kup (at) ops.dti.ne.jp

※スパムメール対策のため、アットマークを (at) と表記しています。メールを送信する際はご変換ください。