入試
-
25年度入試 法・後期廃止 学校推薦導入 全学部 共テ『情報Ⅰ』必須に
2022.12.16
2025年度から京大の入学者選抜方式が変わる。法学部が後期日程を廃止し、学校推薦型選抜を導入するほか、法・経済…
-
経・特色入試 周知図る動画を制作 TikTokなどネット上で公開
2022.10.01
京都大学経済学部は、特色入試を宣伝する動画を制作し、SNS「TikTok」などで公開した。2023年度からはじ…
-
情報学研 19年入試で出題ミス 合否には影響なし
2022.07.16
京大は7月6日、2019年8月に実施された情報学研究科数理工学専攻の入学試験において、「基礎数学Ⅰ」の問題の条…
-
京大入試 19名が追試へ 再試験の新設は未定
2022.03.16
2月25日から27日にかけて、京大の入学者を選抜する個別試験が行われた。新型コロナウイルス感染症の罹患者や試験…
-
〈書評〉解かずに読む共通テスト2022
2022.02.16
今年は1月15、16日の2日間にわたって大学入学共通テストが行われた。本との出会いは様々だが、入試問題での出会…
-
京都大学新聞社 編集員が綴る 共通テスト体験記
2022.01.16
この紙面を開いた受験生の皆さんは、すでに共通テストを終えていることだろう。手応えを感じた人もいまいちな人も、来…
-
工・教授 入試内容を受験者に示唆 18年度博士選抜、合否に影響なし
2021.11.01
京大は10月19日、2018年度に行われた工学研究科博士後期課程の進学者選抜で、教員が出願者に対し自らが作成し…
-
大学院入試で出題ミス 合否に影響なし
2021.09.16
京大は8月11日、情報学研究科知能情報学専攻の修士課程の入学試験(7月31日、8月1日実施)において、「情報学…
-
オープンキャンパス 全面オンライン 双方向型の企画も実施
2021.08.01
7月30日から、京大はオープンキャンパスをオンラインで開催している。新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため…
-
特色入試の募集要項変更へ 経済学部で学校推薦導入
2021.06.16
京大は5月13日付で、2023年度以降の特色入試の募集要項を変更することを発表した。変更されるのは、経済学部と…